【絵のお仕事について】私がこれからやっていきたいこと

日々絵を制作し、ポートフォリオを随時更新しています。

今回の記事では、イラストレーターとして現時点での「具体的にはどんな仕事がしたいのか?」「目標は何か?」をここに書いておきたいと思います。

目次

目標

ひとまず掲げた目標がこちらです。

①ストックイラスト100枚投稿(Adobe StockもしくはPIXTAで)

②ブログ記事100記事投稿(うち日記漫画を50作品投稿)

③自分で自分の部屋に飾りたくなるイラストを描き続ける

④Xのフォロワー200人獲得

③に関しては数値化された明確な目標ではありませんが、常に心がけたいと思っていることなのであえて記載しました。

まずは自分自身が自分の作品を愛せて初めて皆さんの心に届くものだと思っています。

こんなお仕事できたらいいな


このサイトをご訪問頂いている方の中には、「このイラストレーターにはどんな仕事が依頼できるのか?」と考えながらご覧になってくださっている方もいらっしゃるかもしれない…と思い、現時点での私の「こんなお仕事ができたらいいな」という想定を挙げます。


雑誌・パンフレットの挿絵

書籍の表紙

イベントポスター(メインビジュアル)の担当

ゲームのキャラクターデザイン、イラスト担当

Youtubeのサムネイル作成

CDジャケット作成

漫画広告(PRなど)

漫画制作

絵本制作

パッケージイラスト担当(グッズ含む)

SNSのアイコン・ヘッダー作成

絵画制作

グラフィックアート制作

すでにこれまで受けたことのあるご依頼も含めて記載しました。現時点で思いつくのはこんな感じですが、絵に関してのご依頼なら積極的にお受けしていきたいです。


また、密かに文章を書くことも好きなのでそちらの方面のご依頼もお受けしていけたら嬉しいです。

ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています

私は野球に関しては詳しくはありませんが、あの大谷選手も夢ノートやマンダラチャートを活用して夢をたくさん叶えているので、目標を書くことってすごく大切なんだなと思い今回の記事を作成するに至りました。

また、本記事を参照し「こんなイラストレーターがいる」ということを知って頂けたら嬉しい限りです。

ここまで読んでくださってありがとうございました!


ご依頼の際はお問い合わせフォームからお願いいたします。

ご一緒にお仕事をさせて頂ける日を楽しみにしております!


こちらからシェアできます
  • URLをコピーしました!
目次